たまにはまじめに仕事の話でも。
昨年よりインテリアライフスタイル展にむけた商品開発のお手伝いをしていました。
ここがゴールではないのですが、目標と思ってまい進する日々。
私はこれといって力になれる要素がない微力な戦力。呼ばれただけでも感謝です。
フェアにむけて動くということ、当日も当日までもどんな動きをするんだろう、と勉強の意味で、
デザイナーさんたちの後にくっついて、ありがたく勉強させてもらったここ数ヶ月でした。
私的にはまだまだ甘いところや、原稿の詰めも甘く、反省しきり。クライアントさんの懐の深さにも助けられ、
あさっての披露をむかえます。
お近くにいるかた、ぜひお顔見せてくださいね。招待状なしでも入れる、、、はず。(ウエブより手続きを)
インテリア ライフスタイル / Interior Lifestyle Tokyo
東京から世界へ向けて「ライフスタイルを提案する」インテリア・デザイン市場のための国際見本市インテリア ライフスタイル。
ドイツ・フランクフルトで開催されている世界最大級の国際消費財専門見本市〈アンビエンテ〉、 家庭用・業務用テキスタイルの国際見本市〈ハイムテキスタイル〉の2つを母体としています。
日本国内では、6月にインテリア ライフスタイル、10月にIFFT/インテリア ライフスタイル リビングを開催しています。
http://www.interior-lifestyle.com/
会 期 | 2012年6月6日(水) ~ 8日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00 ~ 18:00 (最終日は 17:00まで) |
会 場 | 東京ビッグサイト 西ホール |
入 場 料 | 2,000円(税込) ただし、オンライン来場事前登録者および招待状持参者は無料。 |
こちらにいます。
○小大黒屋商店(福井県福井市)
ブース番号02-38 ACCENTゾーン
http://www.mmfcservice.com/
越前和紙-和ろうそくをコラボした新キャンドル製品等を出展