戦士は ドラえもんが好きです。大好きです。どはまり中です。 秘密道具はもちろん言えます、各巻の登場人物の台詞もいえます、マニア道にすすんでいます。 なにかあるたびに、本屋で「ドラえもんの漫画買って~」とねだるので、父は「 […]
月別: 2013年6月
かえっこバザール@海辺の手しごと市2013
ワタリグラススタジオのヨーコさんから、とても心のこもった“かえっこ出動のお願い”お手紙をいただきまして、ココロうごいちゃったママンは、地元のお祭り&御神輿作業を家族に託して…、出動してきました! 人を動かすのはやはり自筆 […]
【リーフレット&サイト】「楽しく使えるイメージ」を伝える制作事例。
[依頼内容] 新商品「Homra(ほむら)」を説明するリーフレットを作りたい。 [誰に対して] 展示会のときにお渡しする。興味のある方にお渡しする。薪オーブンなどアウトドアに関係するお店や知人のショップにおいていただく。 […]
戦士が、ジモティに有名な番組に映ってた(らしい)。
義母からの携帯メールで知りました。 戦士が、福井テレビの『い〜ざぁええDay』に出演していたらしいのです。 高橋愛ちゃんの回だったそうです。 ちょうど「海の手仕事市」で、私たちは「かえっこ」で出展、愛ちゃんがガラス作りで […]
【広報サポートと制作ツール】ひとつのイメージから展開する
[依頼内容] 新商品「心美珠(しんびじゅ)」に関する広報ツールを作りたい。 [誰に対して] 個人売りか、卸向けか決まっていない。まずは商品を認知してもらえるようなイメージを作りたい。 家族葬に […]
かの巨人時代を思い出す薬の名前。
戦士の顔の傷を治す塗り薬の名前が「クロマ…」というもので、うろおぼえ。 私の知る限りの言語で「クロマティー、塗っておきね」とごまかして伝えていたら、戦士も「クロマティー」と覚えてしまい、 毎朝「クロマティー、どこ?」と聞 […]
【イラスト】写真素材が無い場合に、イラストを効果的に使う事例
[依頼内容] 福井6次産業化サポートセンターのオープンに合わせて、センターの機能を伝えるリーフレットを作りたい。 [誰に対して] 6次産業化に興味を持っている農業、漁業、林業などの関係者 [気 をつけたところ] センター […]
- しごとのこと
- ...
祝サポートしていた茶林農園さんが認定を受けました。
六次産業化法 事業計画 認定書交付式 に参席して参りました。 六次化プランナーとしてサポートしていた林英亮さん(茶林農園)が認定されたのです。おめでとぅ! 少量多品目で西洋野菜や地場野菜を栽培している林さん […]
【名刺】6人のチーム力を伝える名刺
[依頼内容] メンバー全員が使える名刺がほしい。本業と、青年中央会の2つの要素を伝えたい。 [誰に対して] 青年中央会として各会合に出席したときにお渡しする。 [気 をつけたところ] もともと「こんな感じにしたい」という […]
【ウエブサイト】越前そば粉の製粉会社の理念や姿勢を伝える企業サイト
[依頼内容] 会社概要サイトを作りたい。2つのネットショップを持っているが、追加と更新を繰り返し、伝えたい情報が整理されていないので、揺るがない信念や製粉について、きちんと伝えるページを設けたい。 [誰に対して] ネット […]