念願の 3331アーツ千代田に行ってきました。 秋葉原近く、東京のど真ん中にある小学校を改装してできた、コミュニティセンターとでも言ったほうがいいでしょうか。とにかく東京の街中にこんなオアシススポットが!と驚きます。 ど […]
月別: 2012年5月
地区の体育祭で大変なめにあう。
区民体育祭がありました。ママンとしてはじめての経験。私の地元ではないので、 すべてにおいてやり方が違っていて、戸惑いました。 そもそもなんで小学生が義務のように出なくてはいけないのだろうか。なんで次の日学校が休みなんだろ […]
金環日蝕を福井大学で鑑賞した。
金環日蝕の朝、早起きして福井大学へ。 公開講座で作った、お手製のめがねをかけて、じっと待つ戦士。 背後には、ママンの隙を見て、木登りをしようとする悪女です。 大学の壁の影がすごいことになってました。神秘だなー。 前日に転 […]
こしゃくなー!と言われてみたい。
戦士の保育園のホールの影で見つけた、コメント。 だれだー!!もんをあけるのは なんのようじゃ!! なにをこしゃくなー おまえたちなんぞ ひねりつぶして くれるわー 節分の時、鬼に変装した先生の台詞です。が、なかなか凄みの […]
コードネームFVBをアーカイブ化せよ。
3月初旬、大学卒業後以来、会っていなかった友人からのメール。なんでも「デジタルアーカイブ事業」に関わっているらしく、懐かしい単語というか展覧会名が彼女の口から出てきました。 「福井ビデオビエンナーレ、りこちゃんやってたで […]
カウベル的マニアックアニマル旅2012年3月の出来事。
3月某日、某社ポイントカードを10年かけてためた涙ぐましいお父さんの努力により、伊豆の旅館チケットをゲット。家族旅行に出かけました。行き先は「富士サファリパーク」と「熱川バナナワニ園」です。 サファリパークは、心の準備も […]